家族とともに歩む
訪問看護

Pediatric Nursing

新生児~小児訪問看護

NICUを卒業した赤ちゃんや、医療的ケアが必要なお子さまのご家庭に、看護師が訪問します。
吸引・胃ろう・呼吸器の管理などの医療的ケアはもちろん、成長・発達の見守りや、ご家族への育児支援・心のケアも行っています。
ご自宅で安心して子育てができるよう、専門的な視点とやさしさで寄り添います。

Maternity Support

産前産後サポート・子育て支援

出産後、一人でがんばっていませんか?
授乳・沐浴・体調管理のお手伝い、赤ちゃんとの関わり方のアドバイス、産後の心のサポートなど、ご自宅でできる支援を看護師が行います。
訪問中は、少しゆっくり休んだり、お話をしたり、ご自身の時間を過ごしていただけます。
ご家族のサポートが難しい方にも、安心して育児ができる環境を整えます。

Mental Nursing

認知症・精神科訪問看護

認知症や精神疾患のある方が、住み慣れたご自宅で安心して過ごせるよう、心身の状態に合わせた看護を提供します。
服薬管理、症状の見守り、生活リズムの調整、会話やマッサージなど、安心感を大切にしながら支援します。
ご本人だけでなく、ご家族の不安や負担にも寄り添い、支える存在を目指しています。

Private Care

自費サービス・オプションサービス

外出・同行支援

医療的なサポートが必要でも、「外に出たい」「家族と同じ時間を過ごしたい」というお気持ちを大切にしています。
通院・役所の手続き・美容院・結婚式への参列・旅行など、保険外のご希望にも柔軟に対応しています。
「こんなことも頼めるの?」ということも、どうぞお気軽にご相談ください。

足育・爪ケア

自分で爪を切るのが難しい方(小児・妊婦・高齢者等)のために、福祉爪ケア専門士®またはドクターネイル爪革命施術士がご自宅や施設を訪問することも可能です。
巻き爪・肥厚爪・変形した爪なども、専門の道具と技術で丁寧にケアいたします。
転倒予防や、足元からの健康維持にもつながる足育講座も行っているので、ご希望の場合はご連絡ください。


ご利用開始の流れ

ご利用の際は、主治医からの「訪問看護指示書」が必要です。

ケアマネージャーに訪問看護を希望する旨を伝えます。

主治医が「訪問看護指示書」を発行します。

ケアマネージャーが制作する「ケアプラン」に訪問看護を入れてもらいます。

訪問看護ステーションHonuで、訪問看護指示書・ケアプランを確認し、「訪問看護計画」を立てます。

訪問看護ステーションHonuから、ご利用者・ご家族に必要事項の説明を行い、契約を交わします。

ケアマネージャー・主治医と連携をとり、訪問看護を行います。

主治医に訪問看護の希望を相談します。

主治医が「訪問看護指示書」を発行します。

訪問看護ステーションHonuで、訪問看護指示書・ケアプランを確認し、「訪問看護計画」を立てます。

訪問看護ステーションHonuから、ご利用者・ご家族に必要事項の説明を行い、契約を交わします。

ケアマネージャー・主治医と連携をとり、訪問看護を行います。

PAGE TOP